検索
春の酵素ドリンク
更新日:2020年9月15日
毎年、春と秋に季節の野草を摘んで酵素ドリンクを作っています。春はデトックス効果の高い野草とハーブを、秋には柿、栗、梨、花梨、烏瓜など香りのよい全く違う味が楽しめます。旬の味を旬の時期に頂くそんな当たり前が贅沢だと感じるこの頃です。

酵素ドリンクの楽しみ方
なるべくたくさんの種類の野草を摘んで丁寧に掃除をし、洗って砂糖と一緒に漬け込みます。自然の酵素がたっぷりと出るように毎日混ぜて時には話しかけながら、おいしくなるように。
春の酵素ドリンクは苦みの強い野草が多いので独特の味は万人受けは難しいかもしれません。
通常は炭酸や氷水で割ったり、お湯で割ってもおいしくいただけますが、個人的にはお酒に少量加えアブサンのように飲んだりします。
以前やったワークショップ
山を歩きながら野草を摘んで酵素ドリンクを作る。作業が終わったら食事。というワークショップをやりました。山は食材の宝庫です。毒のあるものもあるので注意が必要ですが、とても気持ちの良いワークショップでした。